カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« 特急券回数券(博多~小倉) | メイン | 仙台駅3F-A8 »

2009年6 月24日 (水曜日)

コメント

三階

眠いですけど、今回も興味深かったので。
東海さんと西さんは管轄外ですが・・・

まず、特急料金が記されているのは遅延時等の払戻に使用するためと思われます。
特急料金の算出をどのように行っているのか分かりませんが、
少なくとも先の熱海-東京間の特急料金は我々が扱う金額と異なります。

例えばひかり早特には券面右下に特払急という項目が有ります。
これは遅延時に通常の特急料金ではなく"特払"額が払戻対象額となり、
たりふを見れば分かりますが券面を見るだけでも分かるようにという配慮でしょう。

次に運賃部分。
表示がないのは単に都合が悪いから、という理由ではないかと。
これも先の熱海-東京ですが、3370-1680=1690で、
矢張りどっから出てきた金額なのか分かりません。

東日本のモバイル特急券もそうですがその金額は運賃・料金の別がなく、
飽くまでも"総額"しか存在しません。
運賃+料金=総額の計算式なのではなく、
"総額"と"障害時の払戻額"が独立して存在しているだけ。

と、こんな所なのではないのかなぁ、なんて、思ったりしたのですが。
ホントの所は知りませんw

落武者

運賃が載っていないのは、三階様がおっしゃっておられる通り、EX-ICでは「新幹線チケットレス運賃」という総額が適用されているからです。

ちなみに特1680の部分は特定額という呼び名になっています。
実質的に特急料金相当額なのですが、そう呼ぶわけにもいかないので「特定額」とされているようです。
なので、特急料金の「特」ではなく、特定額の「特」ということですね。

2時間以上遅延時はこの特定額が払い戻されます。
また、EX-ICで指定席予約していて発車後に払戻す場合には300円+特定額が手数料となります。

落武者

訂正
発車後払い戻しの手数料は300円+特定額 ではなく、特定額 が正当です。

今出川

IC乗車票は乗車券+特急券という概念ではなく、特急料金込みの「トクトクきっぷ」というのが実態のようですね。それで2時間以上遅延した場合は特急料金相当額を払い戻すため、特急料金のみ表示される…と。

その点、「エクスプレス早特」は乗車券と特急券が別々になっていてわかりやすいんですが。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007