カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« 鈍足はやて | メイン | 風っこ遠征記10 »

2007年11 月27日 (火曜日)

コメント

宮崎県人

 どうして787系から783系になったか? 答えはJR九州社長のわがままだ。現在の社長の地方『宮崎』切り捨てとしか言いようがない。来年九州新幹線が全線開通したあかつきに現社長は「とりあえずきりしまだけは787系に換えてやる。」と言って、「にちりんは検討中」としか答えてない。これはヘタをすると783系のままになる可能性が大いにある。これは絶対に許せない。今年宮崎県は口蹄疫にやられた。経済もどん底状態である。今後の再生のため、宮崎県全体の活性化のためにもJR九州に宮崎の鉄道車両の刷新をやってもらわないと困る。

今出川

最近では817系のローカル列車が見られるものの、確かに宮崎の車両は特急・普通に関わらず年代モノが多いすね。鉄ヲタ的には面白いですが、地元の人にとっては冷遇されているように感じるでしょうね。
ただ、「ドリームにちりん」の車両のグレードダウンと現社長云々は関係がないと思います。社長交代(平成21年)と車両変更の時期が不一致なことや、現社長は高速連絡船や外食部門で実績を上げたようで、宮崎の車両について口を出す権限はなかったように見えるからです。

九州新幹線全通後に今の「リレーつばめ」や「有明」は全廃にするみたいですから、787系が大量に余剰になります。まだ廃車はないでしょうから、それが「にちりん」や「ひゅうが」にも転用されるんじゃないでしょうか?もっとも、7両編成や6両編成は過剰ですから、中間車の先頭車化改造があるかもしれませんが…。

宮崎県人

しかしそれでは我々は納得しませんよ。にちりんシーガイア・ドリームにちりんが787系のときは7両・6両つないでましたからね。それなりに客も乗っていましたから。過剰というのはグレードダウンさせられて乗客が減り、5両や3両にせざるをえない状況をJR九州がつくってしまったということでは・・・。つまり企業努力を怠り、宮崎県の要望を聞かず地方切り捨てをしたJR九州が全面的に悪いのです。787系が再び宮崎県内で走り回るときは、改造は絶対やったらダメです。現在の485系がそうですが、変な改造させられたためにトイレが減り、外観もヘンになり車内もおかしなつくりにされてましたからね。そのまま来てもらいたいです。

えびの91号

急行「日南」は、平成元年には博多発着になっていました。

自分も「ドリームにちりん」はよく利用します。
上りは、大分から利用があります。
福岡からの始発飛行機に乗る方が多い傾向です。

今出川さん>
九州新幹線全通後「有明」は全廃にはならないとの新聞記事も見かけました。
新幹線でカバーできない部分で活躍するみたいです。
787系は、登場から20年が近付いています。
今更、大がかりな改造はしないと思います。
活躍も広範囲になるものと思われ、明らかに過剰ですので、783系より787系に廃車は出ると思ってます。


宮崎県民さん>
同じ県民として、車両についてはボロボロの783系は考え物だとおもいます。
783系化された平成12年は、「有明」の787系化された頃だと思いますが、競争が激しく経営の厳しいJR九州にとって仕方ない選択だったと思います。
社長のわがままとも思いません。
宮崎の車両ですが、他線区の中古車両が多いですが、利用の多い時間帯は増結などで対応していてマシな方だと思います。
むしろ、大分地区の日豊本線の方が冷遇されているように思います。
JR九州に投書なりされた方がいいと思います。

今出川

>えびの91号さん
私は『博多~鳥栖間の線路容量が過密になるから在来線特急は基本的に廃止』という記事を見ました。まだ正式発表がないので何とも言えないところですね。
私は順番的に787系の廃車はまだないと思います。九州には車齢40年を超える485系がいますから、そちらの廃車が先だと思います。

宮崎県人

社長のわがままじゃない。それは違うぞ。ソニック883系にしろ、787系にしろ中間車をドンドン作って特急有明・ソニック等を増発させたし、普通列車も813・815・817系をドンドン作り、急行型の475系も早々と淘汰させて乗客のニーズに合わなくなったし、DC普通も古くて危ない車両ばかり、危ないというのは走行中に突然なドアが開いたりする。それに海幸山幸も快速からスタートするべきだった。にちりんシーガイアだって今月は限定的だけど885系が当てられている。そのことから考えるとお金がないというのはいくらなんでも理由にならない。それに地方切り捨てになるので許されない。

今出川

>宮崎県人さん
いろいろとおっしゃりたいことがあるのはわかりますが、だったら直接JR九州や県に訴えるなり、ご自分でHPや掲示板なり立てて情報発信されてはいかがでしょうか。

一素人のブログのコメント欄で、記事と関係ない自己主張で粘着されてははっきり言って迷惑です。

宮崎県人

 今出川 私は素人ではない。小さい頃から鉄道利用者として車両の変化や車窓・経緯等その他色々を見てきている者だ。素人ではない。昭和48年から鉄道を何回も利用してきたし、宮崎県はじめ全国の鉄道の変化等も見てきている。もちろん国鉄のときもJR九州になった今もJR九州や県に意見を何通も出して改善するように提言を出している。それを迷惑とは侮辱そのものだ。車両が良くならなくていいのか 改善されなくていいのか あんたは何様だ。

今出川

どう取り違えられたのか知りませんが、「一素人のブログ」→これは私のこのブログのことを指したつもりですが、読み取れませんでしたかね???

あまりこういうことはしたくなかったんですが、宮崎県人さんには残念ながら私が粘着されて迷惑していることが理解いただけなかったようなので、アクセス禁止としました。私もあなたの見下した物言いは非常に不愉快ですし、あなたも屈辱を受けたと感じられたなら、ちょうどいいでしょう。

以後ご自分の主張をしたい場合はよそで迷惑かけずにやってください。あしからず。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007