行橋~築城往復常備券
航空祭のような大きなイベントがある際にはきっぷ売り場が混雑しますので、予め往復券を買うか到着時に帰りのきっぷを買うよう案内されることがほとんどです。博多発の「築城基地航空祭割引きっぷ」も特急券が込みになった往復券です。近隣の駅発着では博多発のようなトクトクきっぷの設定はなく、普通の往復乗車券で対処していました。
(大人用)
(小児用)
このきっぷは行橋駅で発売されていた築城までの完全常備の往復乗車券です。JR九州管内でも小規模駅のPOS化や無人化が進み、こういう様式の往復券は最近めっきり見かけなくなりました。たぶん常時発売されている駅は数えるほどだと思います。
平成26年4月に増税に伴う運賃値上げがあったので、常備券が印刷されるかどうか個人的に心配していましたが、無事このように印刷されました。
(行橋駅臨発の様子)
行橋駅のある福岡県行橋市は築城基地のある築上町と隣接しており、ほぼ地元です。航空祭に行く客は相当数いるため、改札口前にテーブルを出して臨時発売所を設け、上の往復乗車券を発売しています。ゆき券のチケッターは予め入っていました。
昨年の開催時に築城駅の着札を見た限りでは、行橋駅以外には苅田駅にも同様の常備券が発売されていたようですが、そのほかの駅にはありませんでした。昔はもっとたくさんあったのかもしれません。今年もどうなるかは分からないので、行かれる方は参考程度に考えておいてください。
大人用、ちょうど900番ですね。
こういうのを見るとちょっと羨ましいです。
自分はなかなかそういう番号に遭遇しないので…
投稿情報: 三階 | 2015年10 月12日 (月曜日) 19時45分
券番見てないんで言われるまで気付きませんでした(^^ゞ
投稿情報: 今出川 | 2015年10 月13日 (火曜日) 23時10分
はじめして、かなり前から拝見しておりまして切符収集・購入の参考にしております。
こちらの築城駅ですがPOSがあるのに料補はわかるのですが
出補・補片(駅名常備)・補往(駅名常備)がありまして駅員さんの
ご厚意で発券してもらったことがあります。
九州は東と違って記事にあるような常備券が多くてうらやましいです
投稿情報: たか | 2015年10 月15日 (木曜日) 12時46分
九州のPOSはなぜか発券できる範囲が限られていますので、POSで発券できない範囲は補片・補往といった補充券が登場します。
ただ、最近の合理化の影響なのか補充券を返納する駅もちらほら見受けられるので、今のこの状態がいつまで続くのかは?という感じです。買う機会があったら買っておいた方がいいと思います。
投稿情報: 今出川@大分 | 2015年10 月18日 (日曜日) 01時08分