カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« さよなら200系 | メイン | 東武の車内特急券 »

2014年1 月 1日 (水曜日)

コメント

えびの2号

ご無沙汰しています。JR九州の正月用フリーきっぷですが、当時実は二日間有効だったんです。
国鉄末期が「1日間有効 4100円」でしたので、JRになって最初の正月に「5000円」となってるのを見て「民営化されて900円も上げるのか!」と怒りがこみ上げてきて、良く見ると「2日間有効」になってたというオチでした。その年は貴重なD型硬券で発売されていますが、手元には残っていません。
翌年には「二日間有効 自由席用6000円 グリーン車・B寝台用8000円」に改定され、常備軟券化されています。
本年も楽しみにしています。

コンテナ

「から通」印とは懐かしいですね。

今出川@北九州

>えびの2号さん
2日有効で6000円だったんですか…。年に一度とはいえ今では考えられない価格設定ですね。
今年もほどほどに頑張っていきますのでよろしくお願いします。

>コンテナさん
1月1日の夜に2日使用に変更した旨を申し出たところ、発行替ではなくこのようになりました。C制だったので面倒だったのかもしれませんが、個人的には発行替えしてほしかったところです。

にちりん91号

JR九州では、機械発行券の印字訂正は禁止といったことを耳にします。

過去に、利用日変更を申し出たところ新券を発行し「原券発行日、C制スタンプ、R番号」を赤字で書かれました。
この取扱いは、福岡県内、大分県内の駅で同じ取扱いでしたのでこのような取扱いをするように決まっているのかもしれません。

自動改札を利用できないこと、売上等処理の関係だと思われます。

国鉄時代のお年玉きっぷは、小倉~博多の新幹線の利用も可能でした。
JR九州になり記念きっぷのような艶のある常備券による限定発売→マルスのみと変わっています。

今出川

確かJR東海か東日本でも「から通」印は使用せず、発行替えとするようにしているというような話を聞いたことがあります。
この時の係員はどうしようか困ったような顔をしていたので、このような取扱いにしたのかもしれません。ちなみに変更を申し出たのは福岡県内の駅です。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007