週末パス
JR東日本の首都圏・甲信越・南東北が土日2日間フリーになるきっぷとして、平成22年4月から今年3月一杯まで発売されていた「ウィークエンドパス」に代わり、「週末パス」が発売されています。きっぷの名称が変わりましたが大枠は変わっていません。変更点は以下のような感じです。
- 大人の発売額は200円値下げして8500円に。
- 会津鉄道のフリーエリアが全線から西若松~会津田島間に再度縮小。
- 利用開始日前日までの発売に変更。
値下げは率直にうれしいです。また、平成22年4月頭まで発売されていた「土・日きっぷ」の方がいいのは言うまでもありませんが、私はそんなに乗り回すような使い方はしないので、特急料金が分離されてもさほど困りません。今回使用分も指定席は新幹線を2回利用しただけでした。
【ひとこと】
当日購入ができなくなったのは良くないです。「ウィークエンドパス」発売当初は当日購入可能なのを前面アピールしていたのにです。「土・日きっぷ」は当日購入できないのが唯一の欠点だったと思っていますが、その欠点だけを「週末パス」で復活させてしまった感じです。
最近のJR東日本のトクトクきっぷは東京近郊完結のものを除き、当日購入できないものが多いです。以前は当日発売していたものをいつの間にか不可になっているものもあります。当日購入不可→販売数減→「ご利用状況を勘案し発売終了いたします」になってしまうとそれはそれで困るんですが…。
使い勝手…★★☆☆☆
お得感…★★☆☆☆
当日発売…なし(前日まで)
小児用…あり
最近のコメント