カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« エクスプローラー | メイン | 九州新幹線の自由席特急券 »

2011年11 月13日 (日曜日)

コメント

くびき野

木曽エリアだと木曽福島周辺の方がメジャーなのと、
今年は朝ドラの影響で奈良井に持って行かれた可能性もあります。
私が名古屋周辺在住だったら、やはり恵那か中津川で下車しちゃいます。

にゅにゅ

はじめまして。影響受けて私も切符収集始めた者です。
私は外国の方と付き合いが多くて、東京から京都に案内する際は、新宿→(中央線)→南木曽→(バス)→妻籠→(バス)→南木曽→(しなの)→京都→奈良
が、ゴールデンコースです。

外国人の方は、素朴な日本の旧街道の宿場町に結構いいと思う方は多いみたいですよ。

ちなみに、観光にちょうどいい頃の定期列車にはバスはきっちり接続していて、帰りのしなの号は1日1便の大阪行というトッピング付です。

今出川

>くびき野さん
先日、奈良井に行ってきたんですが「おひさま」効果かすごい人出でびっくりしました。朝ドラの効果はすごいですね。
木曽福島はソコソコ知名度はあるかもしれませんが、宿場町自体は度重なる大火でほとんどが焼けてしまい、ほんの小さな一角しか残っていはいません。奈良井や妻籠は一日潰せますが、木曽福島は20分で見終えてしまいました。

>にゅにゅさん
馬籠は次回にパスして今回は妻籠だけだったんですが、下手に観光地化されていなくて好印象でした。日本人よりむしろ外国人にウケる雰囲気かもしれません。私は大学進学まで名古屋に住んでいましたが、妻籠は初めてでした。
バスは特急列車に接続していましたか。いずれにしろ本数が少なすぎるので、土曜休日ぐらいは増やしてほしいものです。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007