カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« 253系N’EX最終便 | メイン | 新幹線eきっぷ(自由席用) »

2011年4 月15日 (金曜日)

コメント

三階

改悪、全く以て仰有る通りで、返す言葉も御座いません。
どうしてもICに移行させたいのか・・・

マルス2号

今回私は別の視点で大変問題に思っている点があります。それは旅客への告知・周知が極めて不十分だった点です。時刻表の3月号にはさり気なく告知されていますが、一般的な利用者はまず事前に知ることが出来ません。ポスター等による周知も全くしていない駅が大部分で、掲示のあった駅でも廃止の直前(下手をすると廃止後)に掲出される有り様でした。
横浜フリー廃止の際は約1カ月前からポスター・チラシが出ていましたので今回は極めて事前告知が不十分でした。

今出川@阿南

>三階さん
中の人でもそう思われますか…。
これもICカードの絡みですかね?私は横浜支社が他支社に売り上げ配分が流れるのを嫌って、支社内完結にしたのかなと思ったんですが。

>マルス2号さん
駅での告知は確かになかったような気がします。唐突な印象はありますね。
私はJR東日本の「おトクなきっぷ」のページで別にのきっぷを検索していて、偶然気付きました。後で最新の時刻表を見てみたら小さく書いてありました。

三階

告知に関しては自分も窓口で御意見を頂きました。
ただ、震災前にそういう告知を出すみたいな話は聴いた記憶は有ります。
震災でそれどころじゃなかった、のかな、と。

よこりん

東京→藤沢の普通運賃が950円ですから、ビジネス客に往復きっぷ代わりに使われるのを嫌ったんでしょうね。横浜フリーきっぷもそうでしたが、国鉄末期に日銭を稼ぐために安価に設定したツケを払わされている感じがします。

「奥多摩・秋川自由乗車券」も消えて久しいでしが、西武線内発で同じ効力のきっぷが売られています。

マルス2号

前売り発売の都合等もあるので、廃止等の告知を出すのは少なくとも約1カ月前が妥当と思います。
地震前の3月頭には掲示等を出すべきであったはずです。初動の体制自体が出遅れた後に地震が発生し、全て先送りになってしまったのだと予想されます。なぜ3月頭に告知できなかったのかを調査し、今後に活かして欲しい旨を要望するつもりです。

三階

震災前から出しとけよ、って言われれば、返す言葉もございませんな。
正直もう突っ込まれれば謝る以外に有りません。
ま、この件はどんどん文句言っちゃって良いと思います。
ただ、できれば上に直接言ってくれると助かります。

マルス2号

駅などの現場機関では日々旅客対応等に苦労されていることと思います。しかし現場機関には割引切符改廃等の決定権がないばかりか、支社営業部等から通達あるいは指示が来なければ掲示等も出せません。よって現場機関を責めるつもりは全くありません。本社あるいは横浜支社の担当部門に要望を申すとともに国交省や最寄りの消費生活センターといった公的機関にも相談します。

三階

なんか逆に気を遣って貰ってるようで申し訳ないような。
ウチ等でも一向に構わないんですけどね、
直接言った方が利き目が有るとは聞きます。
ウチ等が言っても右から左としか思えませんから。

マルス2号

係員の接遇や冷暖房の設定温度など現場ですぐに改善できる事は現場に言ったほうが早いでしょうが、現場単位ではどうしようもない事に関しては手順を踏んだ上で直接担当部門と話をするのが効果的だと思います。
三階様をはじめ旅客本位の職員・社員の方々には頭が下がります。
今出川様、記事の趣旨から話題を反らしてしまった事をお詫び申し上げます。

ei

こんにちは。
販売告知等を抜きにすると料金設定においてはかなり割安ですよね。
連携している湘南モノレール1日券が600円、江ノ電ののりおりくんが580円な中、
この券は680円で3社使えますからね。

そのあたり『廃止にはできないけど大々的には売りたくない』のかと勘ぐりしちゃいます。

西の京

はじめまして、
このきっぷが2日間有効ということもあり、鎌倉へ一泊二日で旅行に出かけたことがあります。
もう5年以上も前のことですが、普段は日帰りの鎌倉、江ノ電沿線をゆっくりまわれたのは、いい思い出です。

「鎌倉・江ノ島パス」は、当日のみ有効ということで、(首都圏からは日帰り圏なので、需要が無いのかもしれませんが、)ゆっくり見て回るといった本来の旅行の使い方が出来ないのは少々残念です。

今出川@いわき

>eiさん
各社のフリーきっぷの合算と比較したら割安だと思います。ただ、鎌倉に行こうとする利用者がわざわざ大船なり藤沢なりで一旦降りてこのきっぷを買うかと言うと少々疑問ではあります。

>西の京さん
こういうエリア内のみのフリーきっぷにしたならば、2日間用の設定があってもよかったかもしれませんね。そうすると遠方から来た宿泊客にも便利だったと思います。

sinn

初めまして。明日久しぶりに湘南へ行こうかと、
ググったらこのサイトにたどり着きました。
情報ありがとうございます。
今思うと、目的地を楽しみに、利用するからこそ
単なる乗車券以上の価値があったような気がします。

今出川

>今思うと、目的地を楽しみに、利用するからこそ
>単なる乗車券以上の価値があったような気がします。

全くおっしゃるとおりだと思います。
フリーきっぷが使えるからこそ、足を延ばして行ってみようという場所もあったと思うんですけどね。
そういった意味でもこのきっぷの発売終了は残念です。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007