ぶらりお座敷鎌倉号
◆種別:急行
◆区間:いわき~鎌倉
以前紹介した急行「ぶらり鎌倉」号は梅雨のあじさいの季節に運転されていましたが、加えて今年は6月18・24日の同じ区間で急行「ぶらりお座敷鎌倉」号が運転されました。JR東日本水戸支社のHPを見てみると、この列車を組み込んだツアーの設定がありました。
ただし、カレンダーを見てわかるとおり両日とも平日です。最初は時刻表の誤植ではないかと思いました。こういった臨時列車は土曜・休日に運転されるのが常だと思うんですが…。なぜ平日なのかを訝しがると同時に、私は普通の勤め人なので「平日なんて乗れるわけないやん」と思っていましたが、半休だったら何となく取れそうな感じでした。
午後半休を取る → いくら鎌倉でも平日なら多少空いている → 激混み確実な休日を回避できる → 行きたかった明月院(通称:あじさい寺)であじさいを見られそう → ついでに乗り鉄も → まさにいいことづくめ♪♪
私の頭で0.05秒思考した結果でした(爆)まぁ意思が決まればアクションは速いので、上には早めに事前申請して、周囲にも半休宣言して、抜かりなく指定券を押さえて、確実に作戦を実行に移すのみでした。指定券は普通に取れましたが、それほどたくさんの残席があったわけでもないようでした。
(横須賀線・鎌倉)
車両はJR東日本勝田車両センター所属のお座敷電車「ゆう」でした。団体専用列車で東海道筋に来ることはありますが、臨時列車として乗り入れるのは珍しいことではないかと思います。経路は「ぶらり鎌倉」号と全く同じです。(注:記事の経由が間違っていますので、コメント欄までご参考に!)平日にも拘らずほとんど団体っぽい人で埋まっていました。さすがにヲタは見かけませんでした。(ヲタ排除のためにわざわざ平日運転にしたとしたら大したものだと思いますが…) 列車の写真は横須賀線・鎌倉駅で撮影したものです。
明月院の青いあじさいはちょうどいい具合でした。寺の方に聞いたところちょうどピークとのことでした。それに平日ゆえ人がそれほど多くなく、ゆっくり見ることができました。半休取ってまで行って良かったです。あじさいは7月1週目ぐらいまでは楽しめそうな感じです。
やや話題がそれますが・・・
「ゆう」も、イルカの絵の描かれた485も勝田駅にいました。(25日。すーぱーひたち66号の車内より目撃)
数年後、常磐東北高崎線の上野・東京間が延長したら、経路は常磐・東海道・横須賀にかわるのかな?
投稿情報: かっぱ | 2008年6 月26日 (木曜日) 01時33分
東北縦貫線が開通してもこういうイレギュラーな臨時(ほぼ団体)列車は定期列車を優先すべく避けるような気がします。
投稿情報: 今出川 | 2008年6 月27日 (金曜日) 22時54分