気仙沼線BRTの記事はきっぷのスキャンが追いついていないので一休みします。あと2~3回後に再開します。
回数券と併用の特急券
一見普通の特急券です。ただし、鋭い人や中央線特急を頻繁に利用する人はこんな区間を直接結ぶ特急列車が走っていないことに気づくかもしれません。竜王駅に特急列車が停車するのは「かいじ」のみで、しかも竜王始発・終着の列車に限られます。駅前に広大な駐車場があって、パークアンドライド的な使われ方をしてるんだそうです。
この特急券は立川・八王子~甲府・竜王間の「中央線料金回数券」を提示し、松本から乗りたいので必要な区間の特急券を欲しい旨を伝えて購入しました。
ただ、この場合で別途購入の部分がどう解釈されるかは正直わかりませんでした。回数券の区間を忠実に捉えればこの券のように松本~竜王になりますが、実際にそういう区間の列車がないから発券不可と判断されると松本~甲府になっても不思議ではありません。
結果的には前者になったんですが、この差は何気に大きかったりします。と言うのは松本~竜王間は96.8Kmで、松本~甲府間は101.3Kmでギリギリで特急料金の料金帯が一つ上がってしまいます。結果的にどちらが正解かはわからないままですが…。
フレッシュひたち料金回数券みないなのが中央線にもあるんですね。これは知りませんでした。
この回数券だとスーパーあずさにも乗車できるんですね。常磐線のも、今度の改正でスーパーひたちの土浦停車が多くなるのと、10両固定化に伴う混雑緩和を目的に、スーパーひたちにも乗車できるようにしたほうがいいのではないかと考えます。
投稿情報: MaiIbarakiJapan | 2013年2 月 6日 (水曜日) 12時31分
かつては特急回数券きっぷは
かいじ限定のタイプだったはずです。
かいじ縛りは現在解除されリニューアルしたのが
いまの中央線の特急回数券みたいなんですね
投稿情報: みなみびわこ | 2013年2 月 6日 (水曜日) 22時33分
>maiibarakijapanさん
下記でみなみびわこさんが書かれているとおり、昔は「かいじ料金回数券」と言って、「かいじ」しか使えない回数券でした。それが何回か見直しが入って今の形態になっています。
個人的にはE657系統一に際して「フレッシュひたち」の愛称が残ったこと自体が意外な感じでした。近いうちに列車名の統合があって、それに合わせて回数券の制限もなくなるのではないかと予想しています。
>みなみびわこさん
そのとおりですね。使い勝手はよくなりましたが、指定席券売機縛りが新たに加わりました。
投稿情報: 今出川@南丹 | 2013年2 月 7日 (木曜日) 11時20分