みずほ席無し券
新八代~熊本間を「つばめ」、熊本~小倉間を「みずほ」を利用した時の「席無し券」です。「みずほ」の指定席・グリーン席を新大阪~博多間で利用する場合は「のぞみ」と同額の加算料金が必要になります。
以前の記事でも触れましたが、乗車区間のうち一部に「みずほ」「のぞみ」が含まれる場合、席無し券にそれらの乗車区間が表記されます。当初私はこの表記が「みずほ乗車区間:熊本→小倉」になると予想していましたが、実際のところは「のぞみ料金区間:博多→小倉」となっていました。なので、この券だけ見ても「みずほ」に乗車したかどうかはわかりません。趣味的にはちょっとがっかりでした。
また、乗車区間が九州~山陽新幹線にまたがると「特:1650・九特:2410」という具合に特急料金の内訳も表記されるということに気付きました。説明するまでもなく、山陽部分が1650円で、九州部分が2410円です。ちなみに自由席特急券でも同じように内訳が表記されます。でも、「九州新幹線」を略すのであれば「九特」ではなく「九幹」じゃないかなぁと思ったんですが…。
お久しぶりです。
さて「九特」の表示ですが特急料金の略なので間違いないですよ。グリーン料金も同様に博多で分割され「グ」・「九グ」の表示になります。
投稿情報: うえっち | 2011年8 月19日 (金曜日) 01時23分
でもこの扱いから、特別料金を明記する意味が払い戻しのためだけに存在するということが明確になりましたね。九州新幹線にみずほ料金が存在しないから。
投稿情報: 根津千駄木 | 2011年8 月20日 (土曜日) 02時03分