金額式の通過連絡券
福岡市交(地下鉄)の通過連絡券の券売機券がどうなっているか気になったので購入してみたものです。ヲタ丸出しでマルス券やPOS券での購入ばかりだったので…。
意外なことに「吉塚から220円」という表記の金額式でした。左上には通過連絡であることを示す「地下鉄線博多・姪浜経由」という表記があります。発売額は510円のうち地下鉄部分が290円で、JR部分が地下鉄前後の通算で220円なのでこういう表記になるんだと思います。でも、左上の表記を見落としてしまえば普通のJR単独のきっぷとあまり違いがありません。
以前紹介したJR東日本で発売された東急東横線の通過連絡券は地図式でした。東京メトロの通過連絡券はデカデカと着駅が表示されています。この金額式にはちょっと面食らいました。
国鉄・JRの福岡市営地下鉄通過券(感熱式券売機券)は、当方の知る限り、下記のように変遷しています。(筑肥線から鹿児島線等への通過をAとし、逆をBとします。)
A-1 国鉄・開業当初(?) 地図式(例:今宿59.2.6)
A-2 国鉄・その後 「地下鉄1号線経由」入り金額式・合計金額のみ直接表示(例:今宿62.3.6)
A-3 JR・当初 同上(例:下山門1.1.16)
A-4 JR・現行(?) 「地下鉄姪浜・博多経由」入り金額式・合計金額別途右上表示(例:下山門1.7.28、和多田14.11.2)
(以下Bに続く)
投稿情報: ・・・ | 2009年3 月12日 (木曜日) 14時46分
(続き)
B-1 国鉄・当初(?) 「地下鉄1号線経由」入り「から/ゆき」式(例:竹下から姪浜ゆき61.10.20=この場合は通過券ではない、香椎から姪浜/下山門ゆき62.3.6、香椎から今宿ゆき62.3.6)
B-2 JR・当初 同上(例:香椎から姪浜/下山門ゆき62.8.17、水巻から今宿/筑前前原 間ゆき62.9.30、教育大前から姪浜ゆき63.5.29=通過券ではない)
B-3 JR・現行 「地下鉄博多・姪浜経由」入り金額式・合計金額別途右上表示(例:西戸崎1.7.23、柚須18.8.14)
以上です。時期としては、A-1・2…B-1、A-3…B-2、A-4…B-3が対応しているようですが、B-1は地下鉄開業当初からあったかどうか不明です(当初は口座が無かったのではないか?)。A-1地図式とB-1・2「から/ゆき」式は、現在でもJR東日本には同様タイプが存在します。
なお、B-3にはキレート式(東郷1.12.26)も確認しています。(感熱式もJR現行タイプでは複数の機種があり印字等が微妙に異なります。) (完)
投稿情報: ・・・ | 2009年3 月12日 (木曜日) 15時22分
ご丁寧にありがとうございます。私の収集範囲はJR化以降なので、バリエーションは限定され、知らないものも多々あります。
私の手持ちではいずれも通過連絡で和多田→門司、東唐津→門司港の青地紋のD型準片があります。
投稿情報: 今出川@札幌 | 2009年3 月13日 (金曜日) 23時06分