カウンター

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

フォトアルバム

きっぷ系リンク

メイン

2016年3 月25日 (金曜日)

コメント

takeda

こんばんは。「JR時刻表」のピンクのページには、上記商品の「うりば」として昨年から「JR北海道の主な駅・旅行センター」が上がっています。なので、東日本と北海道との間で上記商品を北海道管内で販売するという契約が正式に取り交わされているのだと思います。
その一方、東日本のHPでは、例えば東海道新幹線関連の回数券について、自社の発売窓口に関する記載しかない(JR東海のきっぷ売り場でも発売している旨の記載がない)ことから、担当者の中で、あくまで「自社の窓口の中での取り扱い箇所」という認識でHPを作成している、と感じました。

今出川

なるほど。JR東はそういう解釈ですかね。
でも、JR北海道のHPのトクトクきっぷの欄にも記載がないんですよね…。

新函館北斗のMV

新函館北斗のMVでも出てきてきました
色々と謎ですねどうせ売るなら
首都圏の普通グリーンでも売って欲しいんですが

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

会社別

カテゴリーリスト

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007