カウンター

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

フォトアルバム

きっぷ系リンク

メイン

2011年3 月 2日 (水曜日)

コメント

落武者

MVでの乗変も割引券についてはかつては指のみ発行でしたが、会社跨りとならない場合については割引券でも新券発行になったようです。
EX予約の券について確認済みでしたが、R&Rでもそうなるとは思いませんでした。

なお、確か昨年10月からそれまで(企)950だった企画割表記がR&R950に変更されています。
ですので、MVだけではなく窓口購入も10月以降発券分についてはR&R950になります。

三階

落武者さんのご指摘の通り、昨年十月に切り替わりました。
これは偶々原券が九月、新券が十月だからこうなったのですね。
発券方法は今までと同じく企画に950を手入力ですが。
「(企)950」表記は消滅しました。
同時に「レールアンドレンタカー」の判子も使用停止となりました。

併し、950までMV乗変が可能だとは・・・
ちょっと驚きました。

SASUGA

情報ありがとうございます。

そうなると、もしもし券売機かえるくんでも発券可能にして欲しいですね。

今出川@二戸

>落武者さん
MVでの乗変で原券+指のみ券と今回のように発行換になるパターンと遭遇したことがありますが、どこでその違いが出るのかわからずじまいでした。会社跨りかどうかがが基準なんですね。

>三階さん
原券が9月30日発行だったので、発券する機械による違いと認識していました。あのハンコは邪魔くさくて好きではなかったので、今回の印字はいい感じだと思います。

>SASUGAさん
今までの経験上R&Rの発券には最短でも10分、最長で40分かかっているので、Kaeruくんでの発券は現実的ではないと思います。今回のような乗車変更なら対応できそうですけどね。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

会社別

カテゴリーリスト

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007