カウンター

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

フォトアルバム

きっぷ系リンク

メイン

2010年4 月10日 (土曜日)

コメント

足袋野端雄

こんにちは。いつも勉強させていただいております、ありがとうございます。

さて、記事中にある編成の向きですが、長岡で進行方向が変わるので、
グ/指・指・指・指・指・指(女)(金沢→)
というよりも
(←上野・金沢)グ/指・指・指・指・指・指(女)(長岡→)
と表現した方が良いのかもしれません。些細なことで申し訳ありません。

臨時化して以降、上りは旧「北陸」のスジを継承しているのは興味深いですね。

今出川@会津若松

長岡で方向転換するので、編成の表現の仕方については若干悩みました。結局JTB時刻表を参考に表現しました。上野駅を出る下り列車については概ねこれで意図は伝わると思ったんですが…。

上り能登が客車の北陸と同じダイヤということは、比較的余裕のあるダイヤを組んでいるように感じます。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

会社別

カテゴリーリスト

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007