カウンター

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

フォトアルバム

きっぷ系リンク

メイン

2009年10 月26日 (月曜日)

コメント

ぽろりん

聞いた話ですが、億単位(数十億だったかも?)の経済効果だそうです。もちろん、マイカー組も含まれていますが…
昨年の篤姫のロケ地“鹿児島”は、鉄道を使った集客も結構あったらしいです。

今出川

篤姫は視聴率が高かったので、それなりに経済効果もあったでしょうね。
どうしてもドラマの視聴率と経済効果はある程度連動してしまう感じはあります。ドラマが終わってから、当地へのリピーターやファンを獲得できれば数字に現れない効果があるのかもしれません。

こーぴー

昨日このきっぷを買いましたが、上越新幹線の新潟~越後湯沢間が利用できるようになってました。いつからなんでしょうかね。

今出川@富山

JR東日本のHPで見てもそうなってましたね。おそらくDC期間の毎日発売が終了した今年1月からじゃないでしょうか。

明日帰りに新潟を通るので、現地で情報収集してみます。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

会社別

カテゴリーリスト

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007