« 相模湖臨時停車 | メイン | 博多駅徒然 »

2012/12/07

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

hachi

JR他社だと、終日無人駅でも券売機だけ置くという例があるようですが、東海だと見ないですね…。
近江長岡のように、無配置時間帯だと券売機が使えない例もあるくらいで…。

無賃乗車の奨励でもしてるんじゃないか、って、考えたくもなります。

kyk

幹線である東海道本線ですら静岡支社を中心に中小の駅は、早朝夜間無人化及び日中時間帯の窓口一時閉鎖など、合理化なのか切捨てなのか訳が分からない施策を行っています。

先のコメントにあるように、運賃の取りはぐれも相当数あると思われますが、どう考えているんでしょう。

今出川

>hachiさん
JR東海だと無人化や簡易委託化と同時に券売機を撤去してしまう駅ばかりですね。他者だと自動券売機だけせっちされている無人駅はよく見かけますが。
そうするのは防犯上の理由だと思いますが、余裕で無賃乗車出来てしまうなぁ…と思ってしまうことがあります。

>kykさん
運賃の取りはぐれは相当あると思われますが、おそらく
『合理化で浮いた駅員の人件費>>取りはぐれた運賃』
なんだと思います。
運賃払ってる側からすると公平性の面からそういうことはきちっとやって欲しいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。