« 複数着駅の乗車券 | メイン | ○J »

2011/12/12

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

マルス2号

ビジネスマン等で切符を「領収書代わり」として会社に持ち帰る人がいる事から、領収済の印を「無効印代わり」に使用しているものと思われます。中には領収書では旅費精算がされず、使用済みの切符を持ち帰って復命書等に添付するよう指示している会社もあるようです。
福岡市交で購入(収受)した切符であれば「領収済」印でも違和感がありませんが、JRで購入(収受)した連絡乗車券に福岡市交が領収済印を押すのは出納上やや違和感を感じます。

海優2割76

京成・成田空港駅も きっぷを貰う際は 領収済の市販のゴム印です。
京成の場合、ほとんどの駅が無効印を押印しますので、単に無効印の制作費をケチっているだけのような気がします。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)