山手線パス乗車変更
10月23日午後。私は飛行機で福岡へ行くべく、羽田空港に向かっていました。浜松町駅で山手線から東京モノレールへ乗り継ごうとした際に、定期入れからSuicaを取り出しました。そこに「山手線パス」が入っていることに気づきました。私は使用前のきっぷはなくさないよう全部まとめて定期入れに入れておく習慣があります。
利用日は10月24日になっていました。福岡へは泊まりで行く予定だったため、24日に使うことはできません(基本的に使わないきっぷは買わないんで…)。31日に使う予定だったのに、なんかしら1週間間違えて買っていたようです。モノレールに乗る前だったので、浜松町駅のみどりの窓口に立ち寄って利用日を変更してもらうことにしました。福岡に飛ぶ前に気づいて良かったです。
しかし、「指定席券売機」でしか取扱わないきっぷをクレジットカードで購入していたので、どういう取扱になるか気になりました。高機能化が進んでいるJR東日本の「指定席券売機」ですが、トクトクきっぷの乗車変更まではさすがに取り扱えません。
- 無手数料で現金で戻し、再度「指定席券売機」で購入
- 無手数料でクレジットカード口座に戻し、再度「指定席券売機」で購入
- 窓口で乗車変更扱いで発券
1はそもそも取扱的に正しくないんですが、稀にそういう扱いになることがあります。係員がクレジットカード口座に返金する操作が面倒なんだろうなぁと推測していますが…。1と2だと新規で購入することになるので、乗車変更扱いにはできません。たぶん3だとは思ったんですが、「指定席券売機」でしか発売しないと言っているのに機械的に発売できるのか疑問でした。
窓口で順番を待つこと10分。答えはやはり3でした。 窓口の新人君は固まってしまいましたが、教育係の人が代わりに機械を操作してサクサク発券しました。乗車変更扱いで発券せずに、新規扱いで発行し「乗変」印が捺されています。「ご案内券」や「アンケート券」は渡されず、きっぷ本体のみ渡されました。この扱いはイレギュラーであることは十分承知していますが、やっぱりできるのか~って思いました。
「Suicaでタッチラリー」で何箇所か残していたので、気合を入れて早起きしちゃんと使ってきました。このきっぷは10月一杯で発売終了しています。
ご案内券には払い戻しの事しか書かれておらず、発売当初山手線内各駅宛に東京支社から「変更は駅の窓口やびゅうプラザ等で乗車変更扱いで新券を発券して乗車変更のゴム印を押して扱う」という通達が出てたにも関わらず、山手線内の駅窓口では「一度日付を決めて購入したら、あとは一度払い戻さないと変更出来ない」とか「窓口の機械にはその項目が無いから発行替え出来ない」等という”マイルール”が目立ちましたが、後半は改善されたようですね。
ちなみにこの変更扱いは駅窓口はもとより山手線内のびゅうもOKで小生の方でマルスだけでなく、「びゅうネット端末」で発行替えを希望したところ、こちらでも発券が出来ました。
投稿情報: MT54 | 2009/11/15 05:45
特企は機械的な乗変印字が出来ません。
なので、特企の乗変は全て判子となります。
また、MV限定の特企は基本的には利用開始日変更に限り、
窓口での発券が認められています。
C制の場合、判子でやるか再度引き直すかは自由ですが。
えきねっとはやや特殊なので省きます。
と、ちょっとした捕捉でした・・・
投稿情報: 三階 | 2009/11/15 11:33
この記事も文字化けしてしまいます…。
間のトロQは読めたんですが…。
投稿情報: 丸太町 | 2009/11/16 14:49
私も丸太町様と同じです…。
投稿情報: よこりん | 2009/11/16 20:34
こちらは読めるようになりました。群馬県民の日の方はいまだ×ですが…すみません、外出先での暇潰しに重宝してます。貴重な携帯で読めるクオリティの高い無料コンテンツですんで(苦笑)
投稿情報: よこりん | 2009/11/17 11:20