« JR東海可搬式自動券売機+ | メイン | 信濃町駅の窓口閉鎖 »

2008/03/30

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

Tatsumi

確か虹ノ松原の地下鉄対応口座(姪浜含む)は地下鉄側調整の磁気券だったかと。
唐津方面で臨時発売されていた(今でも実施されることがあるのか不明)常備軟券はこのような趣旨のハンコが押されていたと記憶しています。

今出川@身延線

そうでしたか…。半年も経たない前のことですが、私の記憶違いかな?
その時は「2枚きっぷ」狙いだったので、普通の連絡券は見るだけでスルーしました。

高梨

平成五年頃といえば硬券から常備軟券へ切り替えがピークの頃でしょうか。九州の駅でも探してみりと意外と硬券入場券が残っている駅がありました。

今出川

私が九州初上陸を果たしたのは平成4年3月で、その次は平成8年8月まで間が開きました。その間に硬券がかなりなくなっていたようで、がっかりした覚えがあります。

常緑樹

確か、JR九州が硬券をやめたのは平成7年の6月30日だったかと存じます。
7月末だかに、南阿蘇鉄道高森駅で「先月一杯で廃止されて、もう手に入らないものだから」と
いう話を駅員さんから伺いつつ、ご厚意で硬券の着札を2枚ほど頂きました。

今出川

私の手持ちを見てみましたが、九州は平成7年6月28日の肥前麓駅発行の乗車券が最後でした。
ないと知った時は相当落ち込みました…。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)