池の浦シーサイド
(駅名板)
参宮線・池の浦シーサイド駅は夏季限定の臨時駅です。「シーサイド」と言うだけあって、駅名板の向こう側は海です。開業はJRになってからの平成元年7月で、快速「みえ」が臨時停車されていた時期もあったので、当初はJR東海としてもそれなりに気合を入れていたことがうかがえます。
しかし、私が訪れた昨年は「みえ」の停車はなく、土日6日間の日中時間帯の普通列車6往復の停車のみになっていました。三重県統計書という県公式の資料によると、この駅の年間乗車人員は15人だそうです。季節営業とはいえ、これでは下手な秘境駅より少なそうです。
(きっぷ売場残骸)
きっぷ売場として使っていたと思われる「駅舎」は朽ちるに任せる状態でした。また、この駅は目の前が海になっていますが、砂浜ではなくゴツゴツとした岩場(?)だったので海水浴に適しているようには見えませんでした。話によると最寄りの海水浴場までは歩いて20分程度かかるそうです。実際現地に行ってみて、利用客が伸び悩んでいるのがわかりました。
このきっぷは池の浦シーサイド駅が営業していた日に隣の鳥羽駅で購入したものです。ちょうど快速「参宮線全通100周年記念」号が運転された日です。この列車は池の浦シーサイド駅に2本停車しました。池の浦シーサイド駅での臨時発売も期待したんですが、行っていませんでした。
海水浴客向けの臨時駅は各地にありましたが、6年前に函館線・張碓駅が廃止されるなどほとんどなくなっています。残るはここと牟岐線・田井ノ浜駅ぐらいです。最近のJR東海はローカル線の合理化に殊更熱心ですから、あっさり廃止ということもあるかもしれません。今年の営業日はもうないので、来年あれば…というところでしょうか。
いつも更新を楽しみにしています。
弥富の自動券売機には、池の浦シーサイドまでの口座があります。
ボタン式で4段あるうちの下2段は名鉄の区間となっているためただでさえ口座が少ない中、鳥羽と同額であるにも関わらず別口座で設定されています。しかも通年発売(いつでもお金・オレカを入れればボタンが光る)です。
これがずっと気になっていましたがなかなか使える機会が無く、またJR東海管内では券売機の更新が進んでいますので、「タッチパネルになったら口座がなくなるかもしれない!」という危機感(笑)から、ある時思い切ってこどもで購入しました。2日有効85mm縦様式です。おそらく券売機券で池の浦シーサイドと印字された券が購入できるのはここだけと思います(営業日を意識してチェックしたことはありませんが・・・)。
因みに、券売機を最後に確認したのは1年ほど前です。いつ更新されてもおかしくないと思います。
長文失礼致しました・・・。
投稿情報: 区間快速青山町 | 2012/09/15 22:06
確かに池の浦シーサイドと印字された券は聞いたことがないですねぇ。池の浦シーサイド駅の営業日に合わせて券売機の設定を変更するのが面倒だったんですかね?
なお、wikipediaによると弥冨駅の券売機はタッチパネル式に置き換えられたようです。今はもう買えないかもしれません。
投稿情報: 今出川 | 2012/09/23 22:24