宿場町トレイン117
◆種別:快速
◆区間:名古屋~南木曽
JR東海の「トレイン117」シリーズの第5弾として、9月3日から今日までの土日祝日に名古屋~南木曽間で全車指定の快速「宿場町トレイン117」号が運転されていました。南木曽駅からはバスで妻籠宿や馬籠宿といった中山道の旧宿場町へ行くことができ、この列車を利用したパックツアーも用意されていました。やはり最近のJR東海は在来線に対する力の入れ方が変わってきたように思います。
私は初日に乗ってきました。何気に「トレイン117」シリーズは皆勤賞です。今回は柿やカエデといった秋らしいラッピングが施されていました。「トレイン117」の売りである「ウィンディスペース」は台風接近により、残念ながらドアが閉められた状態で運転されました。
私は早めに指定券を仕込んでおきましたが、乗車率はせいぜい2割程度でした。いろいろな列車を運転してみて、試行錯誤している段階なんでしょうが、悪天候や初日ということを差し引いても春に運転された快速「水都大垣トレイン」といい勝負の空きっぷりでした。
途中の中津川駅での下車がソコソコあったようで、南木曽駅まで乗っていたのは私を含め7~8人程度でした。しかも、そのほとんどは後続の松本行の普通列車で北上してしまう有様でした。駅員氏によると指定券は40席近く売れていたのに、実際に降りてきたのは片手で数えるほどで、出迎えに来ていた地元の観光協会の方も肩透かしを食らっていました。
(妻籠宿)
結局、妻籠の宿場町へ行くバスに乗ったのは私とオッサン一人だけでした。私は初めて妻籠宿に行ってみたんですが、そんなに規模は大きくないにしろ往時の雰囲気が残っていて、なかなかステキなところだと感じました。一点だけ難点を挙げるとすれば、列車とバスの接続がよろしくないところです。ここは何とか改善をお願いしたいです。
列車の写真は名古屋駅で撮影したものです。
木曽エリアだと木曽福島周辺の方がメジャーなのと、
今年は朝ドラの影響で奈良井に持って行かれた可能性もあります。
私が名古屋周辺在住だったら、やはり恵那か中津川で下車しちゃいます。
投稿情報: くびき野 | 2011/11/14 00:24
はじめまして。影響受けて私も切符収集始めた者です。
私は外国の方と付き合いが多くて、東京から京都に案内する際は、新宿→(中央線)→南木曽→(バス)→妻籠→(バス)→南木曽→(しなの)→京都→奈良
が、ゴールデンコースです。
外国人の方は、素朴な日本の旧街道の宿場町に結構いいと思う方は多いみたいですよ。
ちなみに、観光にちょうどいい頃の定期列車にはバスはきっちり接続していて、帰りのしなの号は1日1便の大阪行というトッピング付です。
投稿情報: にゅにゅ | 2011/11/16 17:33
>くびき野さん
先日、奈良井に行ってきたんですが「おひさま」効果かすごい人出でびっくりしました。朝ドラの効果はすごいですね。
木曽福島はソコソコ知名度はあるかもしれませんが、宿場町自体は度重なる大火でほとんどが焼けてしまい、ほんの小さな一角しか残っていはいません。奈良井や妻籠は一日潰せますが、木曽福島は20分で見終えてしまいました。
>にゅにゅさん
馬籠は次回にパスして今回は妻籠だけだったんですが、下手に観光地化されていなくて好印象でした。日本人よりむしろ外国人にウケる雰囲気かもしれません。私は大学進学まで名古屋に住んでいましたが、妻籠は初めてでした。
バスは特急列車に接続していましたか。いずれにしろ本数が少なすぎるので、土曜休日ぐらいは増やしてほしいものです。
投稿情報: 今出川 | 2011/11/18 02:43