JR九州列車予約サービス
久々にJR九州の「列車予約サービス」を利用しました。いわゆるインターネット予約です。JR四国以外は何らかのインターネット予約サービスがあります。
確か4年前に登録して1回使ったっきりだったので、登録アドレス以外全て忘れていて、パスワードを初期化する作業が必要でした。しかも登録していたクレジットカードが期限切れで再登録する羽目になりました。「e-レールポイント」というポイントサービスが創設されていたのは意外でしたが、使い勝手はさほど変わっていないように思いました。
予約画面はこんな感じです。クリックすると拡大します。帰りの列車は決まっていなかったんですが、指定しなければいけない仕様だったので適当な列車を選択して自由席利用としました。これはちょっと面倒な感じがします。
(2枚きっぷ本体)
(指定料金券)
予約と同時にクレジット決済が完了します。このきっぷを博多駅の受取専用機(MV40型)で受け取りました。「2枚きっぷ」本体と「指定料金券」の幹番号は同じです。
回数券と同時購入時の使い勝手は悪くないと思います。ただ、回数券を既に持っている場合の指定のみの予約はできません。また、特急券だけの予約もできず、同区間の乗車券の予約が必要なのも腑に落ちないところです。JR東日本の「えきねっと」のように受取時に乗車券の要否を選択できるといいと思いますが、JR九州の場合クレジット決済は予約時に済んでしまっているのでそれは難しそうです。まだまだ改善の余地があるように思えます。
私はJR北海道のネット予約をよく使いますが、乗車券類が強制発行になるのは同様です。
以前、JR北海道に問合せたことがあります。
・札幌→新千歳空港で、乗車券はオレンジカードで買うので、指定席だけの予約はできないのか
・札幌→釧路で、帯広で途中下車するので特急は札幌→帯広と帯広→釧路、乗車券は札幌→釧路はできないのか
いずれも 「NO」でした。
乗車券が必要ない場合や、乗車券と特急券で区間が異なる場合(特急区間の先の駅まで乗る場合も)は、駅で直接買うか、電話予約センターでとのこと。
「お得な切符でのご利用を前提としている」そうで、
往復券や回数券を持っている時の指定席のみ予約はできるようです。
以来、取扱に制限が無く全国の予約ができる電話予約センターばかり使ってます。カード決済もできます。
Kitacaの開始で、快速エアポートなどでは乗車券はいらないという人も若干増えると思うので、今後に注目しています。
投稿情報: たく | 2008/11/02 02:27
JR北海道や九州のインターネット予約は割引きっぷ所持する客に対して利便性を供与するという前提なんでしょう。インターネット割引のある本州三社とはコンセプトが異なる感じがします。
おっしゃるとおりJR北海道は今後に注目ですね。Kitacaが苫小牧や小樽まで使えることは考慮しなければならないでしょうから。
投稿情報: 今出川@米原 | 2008/11/02 16:09
やはり九州のMV40では「指定券発行」の赤印字はしないのですね。Kaeru君みたいに窓口で指定券発行印をもらうような指示が出るわけでもなく、セキュリティーが甘いような気がしますが…。
投稿情報: 無人快速 | 2008/11/10 02:33
全然気づきませんでした_| ̄|○
MV30で同時購入した場合はちゃんと赤印字されます。
http://imadegawa.typepad.jp/wota/2008/05/post-df25.html
MV30にはある赤印字機能がMV40では省略されているのかもしれません。
ちなみにJR西日本の「e割きっぷ」では赤印字ではされないものの、券面の片隅に「指定券発行済」と印字されています。
http://imadegawa.typepad.jp/wota/2007/09/post_f336.html
投稿情報: 今出川 | 2008/11/10 10:11