« 第三の選択肢 | メイン | 鹿島サッカースタジアム着 »

2008/07/10

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

北東航21

熱海や伊東に住む人が、渋谷や新宿に行くときに応用している人は結構いるようです。帰りをどうしているのかは謎ですが。

今出川@宇部

知ってる人は知ってるようですね。
そもそもこの場合も含め東京山手線内が強制適用されることに違和感があるんですが…。

ぽろりん

もし新幹線を使わずに東海道線(在来線)で行きたい場合は、伊東→品川→西大井と買えば1890円で済みますね。
いつも楽しく読ませていただいています。ありがとうございます。

今出川

こちらこそいつもご贔屓にありがとうございますm(__)m
西大井でも距離的には大丈夫ですね。完全に見落としていました。
ただ、厳密に考えると在来線経由は東京近郊区間で完結→最短距離の新川崎経由で運賃計算されます。発売額はともに1890円で変わりありませんが…。

ぽろりん

こちらも近郊区間を忘れていました。
本来の乗車区間は伊東→品川ですが、今回の理由で伊東→西大井を購入した場合1890円で購入出来ますね。
しかし、品川で下車した場合はどうなりますか? 伊東→西大井の切符は、近郊区間が適応されるので、伊東→川崎→品川→西大井というルートでも乗車出来ます。しかし、品川で下車した場合は、伊東→川崎→品川が乗車区間となります。通常は“下車前途無効”で、残りの区間は使えないだけで済みますね。
しかし、改札機は“伊東からは2210円”とプログラムされていないのでしょうか? もしそうであれば、1890円の切符はエラーになりますね。
こんなことを考える人はいないかもしれませんが。

Takeda

JR時刻表のピンクのページの「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」の項目に「途中で下車される場合、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額を頂きます。」とあります。この場合、「実際に乗車された区間」が伊東、品川間で運賃が2210円ということになり、差額320円を払わなければならないのではないでしょうか?

今出川

品川駅で途中下車する場合、新幹線経由であれば品川→西大井間の前途放棄で差額なしでできると思いますが、在来線経由だと私も2210円との差額の320円徴収されると思います。
実際の運用はどうしているか不明ですが、解釈を巡ってヲタとトラブルになりそうな気はします。

ぽろりん

やっぱり不足扱いになりますよね。
まぁこんな使い方する人は、そうはいないかもしれませんが、ヲタと揉めないことを願います。正しいことをハッキリ言うことは良いことですが、平和を壊すような大人気ないことは避けたいと思っています。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)