« JR西日本の駅名改称 | メイン | N700系ひかり »

2008/03/15

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ららら

このシリーズのファンです。
状況は違いますが、地元の駅に指定席券売機が設置されてからずっと案内係りの女性が張り付いています。(リターンズ7で登場したような存在の人です。)
もう設置されてからだいぶ経つのですがいつまでいるつもりなんでしょう。
みどりの窓口も健在なので合理化とは正反対だと思うのですが・・・。
ちなみに私に言わせれば用語の意味すらわからないただの素人おせっかいオバハンです。

今出川

このシリーズはネタが枯れ気味な上に会話のやり取りを覚えていなきゃいけないため、なかなか難儀しています。

「指定席券売機」が設置される駅ではだいたい営業時間の短縮(≒合理化)がセットになっている感じがします。
私の最寄り駅にも案内の人がいます。おばちゃんではなく学生のバイトって感じのあんちゃんですが…。ヲタではなさそうです。確か彼は3代目ぐらいです。

高梨

あははっ駅員の発言笑えますね(笑)
自分の会社が勝手に導入したくせに。
この機械はダメとは言わず申し訳ありませんと言うべきで、いかに恥罵支社らしいです(笑)
まあ、応対した社員も本音はこんなもの入れやがってと思っていたりして(笑)

今出川

ちなみに前回カード詰まりを起こした時も「機械の調子が悪い」みたいなことを言われました。この時も千葉支社の鹿島神宮駅でした。

現場の駅員だと客からの苦情をダイレクトに直接受けるわけですから、「Kaeruくん」を導入した支社の決定に対し、内心では苦々しく思っているかもしれません。

SASUGA

いつも楽しく拝見しております。

実は自分の地元駅がこの八日市場でして、オペレーターの中には迅速で正確な方も数名は居るものの、時々、マルスに不慣れな方に出遭ってしまいます。

待ち時間の問題や担当者名の表示、周遊きっぷやレンタカー、イベント券扱いにされているディナー券他、JRの窓口でしか買えない券種の販売開始など、この機械の使い勝手の悪さと共に早急な改善を切望していますが、当のJRは今のところやる気がないようで、困っております。

今出川

Kaeruくんは2年以上動きがない放置プレイ状態ですね。JRとしても改善する気はないように見えます。おそらく、機械の償却が終わる頃にはKaeruくんを撤去して
①窓口復活
②「指定席券売機」に置き換え
③窓口廃止
のいずれかの動きがあると思います。②が一番現実的な感じがしますが…。

この記事へのコメントは終了しました。