« 謎の精算券 | メイン | 半額前 »

2007/01/20

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

菅沼天虎

移転されたのですね。
私がアメブロでブログを始めましたのはwota様より後になりますが、それでも開始当初に比べましてかなり重くなったように思います。アメブロが過去ログのエクスポート機能を付けてくれれば、私も移転を含めて考えたいと思っておりますが、アメブロには無理な注文ですかねぇ?
なお、従来はアメブロの「お気に入りブログ」からリンクさせて戴いておりましたが、今後はブックマークからリンクさせて戴きますので、よろしくお願いいたします。

さて、新幹線経由のアンダーラインの経緯については、皆様の仰る通りですが、硬券の場合は「新幹線振替票」の廃止とともに無くなってゆき、JRで硬券末期まで表示を残していたのはJR九州のみでした。かんくん様の仰る「発売時の区別の意味」で残っていた例は「伊豆箱根鉄道」などに見られますね。

wota改め今出川

コメントありがとうございます。ついでにハンドルネームも変えました(爆)これからもご贔屓に。
アメブロは私が始めた頃はコレクタージャンルの参加者が700人ちょっとでした。単純計算で当時より倍以上に増えたことになります。私は夜更新することが多いので、アメブロの重さは文章を書くにはけっこうな障害でした。

で、本題ですが。手持ちを見てみたところ伊豆箱根以外に伊豆急にもアンダーラインの入ったものがありました。JRでは平成2年の[西]大阪市内→三島や昭和64年の[四]善通寺→都区内(いずれも新幹線経由)のものあたりからアンダーラインがなくなっていて、会社ごとにばらつきがあって面白いですね。
あと、硬券ではないですが平成17年[東]神城→京都市内の軟券にはアンダーラインが入っていました。

この記事へのコメントは終了しました。