経由なし自由席特急券
見てのとおり普通の自由席特急券です。以前の記事 で伊勢鉄道を通過する自由席特急券を取り上げました。そのきっぷには「伊勢鉄道 経由」と表記されていたので、同じように経由が表記されることを期待して北越急行(ほくほく線)を通過する特急券を買ってみました。
その結果…。経由は表記されず、普通の自由席特急券と何も変わりませんでした。あまりにも興ざめでした(爆)ただ、この時は既に別の駅からの乗車券を持っていたので特急券単独で購入しました。伊勢鉄道の時は乗車券と同時に購入しました。ひょっとしたらそのへんに違いがあるのかもしれませんが…。
ちなみに特急料金の内訳は
直江津~越後湯沢間のJRの営業キロ=24.7Km
→特急料金は50Km以下のA料金を適用=730円
→ほくほく線の特急料金を加算=730円+400円=1130円
という計算になります。
今年7月に東海の京都駅と東日本の東京駅で越後湯沢→金沢間を1枚ずつ購入しました。(端末はどちらもMR20でした。)東海発行の方には「ほくほく線経由」の文字がありましたが、東日本の方は、ありませんでした。最初、「宮内経由の誤発券?」との考えが一瞬頭をよぎりましたが、値段は、ほくほく線経由の値段だったので、東日本は自動的に印字しないようにプログラミングしているのでしょう。
投稿情報: Alfa | 2007/11/12 01:07
この記事は前身のアメブロ時代に書いたものですが、その時のJR社員の方らしきコメントによると発券方法の違いであるとのことでした。
ちなみに東日本で経由が表記されているものもありますのでご参考までに↓
http://imadegawa.typepad.jp/wota/2006/09/post_73f6.html
投稿情報: 今出川 | 2007/11/12 01:32
私が早とちりしてしまい、失礼しました。
投稿情報: Alfa | 2007/11/12 23:04