« 近鉄伊賀線→JR連絡券 | メイン | 中継発売 »

2007/09/20

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

MT54

慌ててたにしろ、もし乗車時にトラブルになったらその出札担当氏はどうする気だったのでしょうか・・この場合はその通り、経由を手書きかゴム印で追加するか、額入れで経由なしの120mm券を発券して経由を手書きですね。

最近、機械任せのせいなのか、スキル不足なのかは判りませんが、全体的に主に東日本首都圏地区の出札のレベル低下が悔やまれます・・マルスが認可したから、大丈夫ですなんて誤発売の例もありますしね。

高梨

最近、地方でも自改が主流となりつつあり、磁器データーも入っているので、問題がないと思っているのかわかりませんが、東はしないことが多いですね。

今出川

このきっぷを渡されたとき「本当にこれでいいの?」と思いました。
しかし、窓口終了時刻から10分以上過ぎていた上に後ろにさらに4~5人並んでいた状況だったので、何も言わずにその場を後にしました。

盛岡~東京間は水沢、仙台で途中下車して特に問題になりませんでしたが、呼び止められて発売駅に事実確認…なんて事態になっていたらちょっと私の印象も違ったものになったかもしれません。

四ッ谷駅の出札はそれなりにベテランっぽい人だったので手抜きしたような感じがしています。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)