カウンター

  • カウンター
    Since 2007.1.16
    MAX: 5568(2017.1.3)
    open: 2005.9.24
    transfer:2007.1.26

2018年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

作者連絡先

  • JR線+αのきっぷを集めたブログです。ブログの趣旨や作者詳細については↓の裏コンテンツの「作者ひとこと」をご参照下さい。
    twitter:@imadegawa075
フォトアルバム

« 掛川駅連絡改札 | メイン | 新青森開業記念号 »

2010年12 月30日 (木曜日)

コメント

うえっち

お疲れ様でした。
さて「eきっぷ」ですが西日本のニュースリリースを確認したところ乗車キロに応じた料金設定になっており、西日本・四国・九州・智頭急行(智頭急行内完結除く)の任意の区間の購入が可能なようです。カード所有者に限定されるとはいえ使い勝手はそんなに悪くはないと思われます。
それでは来年もよろしくお願いします。

よこりん

今年も一年間楽しませていただきました。ありがとうございます。

JR九州の乗り継ぎ割引は
1博多・鹿児島本線
2博多・長崎本線、佐世保線
3小倉・日豊本線

に大別されますが、1と2は九州新幹線に代わられる需要です(2は新鳥栖経由)。

マニア的には3があるからケシカランと言いたいところですが、大分方面から「くの字」を辿る需要がさほどあるとは思えず、発展的解消のいいタイミングだと言えます。

その点、先鞭を告げたJR東の仙台(常磐線〜盛岡方面)は需要が多かったと聞きますが…。

三階

・・・
何故かここで初めて知りました。
大分の人間なので凄く困ります。
富士がなくなり、小倉乗継割引までなくなり・・・
どないせっちゅんぢゃ。

来年も期待しています。
ここは色々と勉強になりますので。

今出川@北九州

>うえっちさん
確かに金額が出ていたのは「おもな区間」と書いてあったので、それ以外の区間でもありそうですね。ただ、自社カードに入らなきゃいけないのは案外敷居が高いと思います。鉄道利用だけ考えるならエクスプレス予約もeきっぷも利用できるJ-WEST(エクスプレス)が最強な感です。

>よこりんさん
大分からのソニックは小倉駅で乗客が半分以上入れ替わるので、3が無視できるほど少なくはないと思います。久大線廻りなら観光客ぐらいしかいないと思います。
東北新幹線での例外を減らすとはいえ、仙台での乗継割引の廃止は明らかにやり過ぎですね。

>三階さん
大分ご出身でしたか。大分出身の私の友人(JR東社員)も富士の廃止は嘆いていました。
乗継割引の廃止はJR西日本以西であれば「eきっぷ」が使えるんでしょうが、東日本・東海管内からだと純粋な値上げになってしまいますね。

キキ

新幹線からの特急列車の乗継割引についてですが、
乗割の割引分(50%)は新幹線会社が負担します。
<例えば、ソニックの乗継割引の割引額は、
 新幹線会社であるJR西、JR海が負担>

乗割の廃止は、この度、新幹線会社の中に
JR九州自身が加わることとなり、
実質的な収入減となることから、
廃止に踏み切ったと思われます。

今出川

そういうことでしたか…。知りませんでした。それだとタコが自分の足を食べて腹を満たすようなことになりかねないですね。

博多乗継でも特急「かいおう」や博多南線は対象外でしたから、この際にスッキリさせたのかなとも思いました。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

  • カスタム検索

月別アーカイブ

Powered by Typepad
登録年月 01/2007